中学定期テスト必勝法

新学期が始まったかと思えば

あっという間にGWも終わってしまいました。

そしてもうすぐ1年の半分が終わってしまうんですね…

月日が経つのははやいものです。

 

さて、今週末で近隣の中学校では

定期テストまで残り1か月という学校が多いですね。

 

準備はできていますか?

 

近隣中のテスト範囲や課題の量をみると、

テスト発表(テスト2週間前)からの

スタートだと宿題を終わらせるだけで

精一杯になってしまい、

間に合わないケースが多いように感じます。

 

そこでコンパスラボでの定期テスト対策を

ご紹介させて頂きます。

 

まずは予習です。

とにかく予習を進めていきます。

 

中学3年生の数学でいうと、

例年、因数分解まで進みます。

 

ここまでを目安に、1週間ごとに計画を立て

進めています。

 

現時点で目安の範囲まで終わった生徒も何人かでており、

少なくとも学校よりははやいペースで進んでいる生徒が

ほとんどといった状況です。

 

そして、コンパスラボではメインの授業で

タブレットやスマホを使った

映像授業を使用しています。

 

やってほしい単元の配信や

授業を見て確認テストを解いた結果が

正答率としてデータで残ります。

 

これにより、苦手な問題を

何となくの理解ではなく

できるようなるまで

ピンポイントで効率よく

指導をしています。

 

そうして塾で予習・学校で余裕をもって復習の形をつくることで

理解度も深まり、宿題も効率よく進めることが出来るため

演習に時間を使うことが出来ます。

ワークも2・3周できると良いですね。

 

特に中学3年生では

総体・修学旅行と日程的にハードな1か月となるため

いかに日々、貯金を作っていくかがカギとなります。

 

こうすることで2週間前からテスト対策開始ではなく

2週間前から仕上げに取り掛かることが可能です。

 

今回のテストでは

当塾最高の150点UPの生徒は

あわられるでしょうか?

 

生徒の頑張りが楽しみです。